微生物入り有機配合肥料「(新)有機百倍」

おまたせしました!有機百倍がリニューアルして再登場!
(新)有機百倍は、アミノ酸を豊富に含んだ食品製造副産物と、動物由来(豚、鶏)の有機肥料、魚ふんなどの高タンパク原料を主原料に、菌力アップにて発酵した植物性堆肥をブレンドした新しいタイプの発酵ぼかし肥料です。発酵リン酸を含んでおり、強く伸び伸びとした生育をサポートします。

item-yukihyakubai.jpg
_7210007 - コピー.jpg
_7210005 - コピー.jpg
有機百倍表示2.JPG
item-yukihyakubai.jpg
_7210007 - コピー.jpg
_7210005 - コピー.jpg
有機百倍表示2.JPG
資材の種類 微生物入り有機配合肥料
容量 20kg
価格(税込) 20kg(ペレット) 3,355円
性状 ペレット(粒状)
肥料成分 N-P-K=8-4-4
(N窒素、Pリン酸、Kカリ) Mg(苦土=マグネシウム 1)
主な内容 アミノ酸粕、肉かす粉末、米ぬか、ふすま、魚粉、蒸製骨紛(豚)、ほか有機原料

(新)有機百倍の特長

有機百倍は、様々な作物に元肥や追肥として使用できます。比較的即効性がありながら、有用微生物がじわじわと有機原料を分解するため、長く肥効が続きます。高性能な発酵肥料を、圧倒的低価格でご提供します。

植物の力を引き出す強い生育

植物の力を引き出す強い生育有機百倍は、アミノ酸や肉かす、魚粉などの有機態チッソを豊富に含んだ肥料です。

アミノ酸やタンパク質は、土壌微生物により分解され、即効性のチッソとして肥効を表すと同時に、植物の根から直接吸収され、作物の強い生育を促します。

特に、天候不良や低温期における有機態チッソの効能は優れており、病気や着果不良などに強いムラのない生育を引き出します。

市販の肥料をはるかに凌駕する高性能

市販の肥料をはるかに凌駕する高性能有機百倍は、一般的な化成肥料や有機肥料と違い、発酵肥料の性質を持っています。肥料効果を持ちながら、土壌改良効果も持つ、大変高性能な肥料です。

微生物や有機物を多量に含む肥料だから、化成肥料のように、毎年使い続けることによって土が痩せるということがありません。安心して使い続けることができるのも人気の理由です。

納得のハイパフォーマンス

納得のハイパフォーマンス一般の化学肥料や有機肥料では大変効きにくいとされるリン酸も、有機百倍は菌力アップの多種多様な微生物によって発酵し、腐植物質によるキレート効果により吸収率が大幅にアップしています。

だから市販の肥料をはるかに凌駕する高性能。使えばわかる納得のパフォーマンスを発揮します。サンビオティックが自信を持ってお届けする肥料です。

資源循環型で環境に優しい

資源循環型で環境に優しい有機百倍に使用している原料は、食品工場からの副産物であったり、魚の残渣を粉末にした魚粉など、資源循環型の環境に配慮した原料を多く使用しています。

農業の持続可能性を考えた、サンビオティックらしい肥料です。

使用方法

使用量(標準) 水稲 元肥40~60kg 追肥20~40kg
葉菜類、根菜類、花卉類 元肥100~200kg/10a 追肥50~100kg/10a
果菜類 元肥160~200kg/10a 追肥80~100kg/10a
果樹類 春40~60kg/10a 夏40~100kg/10a 秋60~100kg/10a
使用方法 元肥施用または追肥施用、土壌混和(散布)
使用時期 土づくり期(元肥)、栄養生長期(追肥)
使用頻度(標準)および回数 元肥、追肥として1~3回
注意事項 ・小児の手の届かない場所に保管してください。
・直射日光や高温になる場所での保管はさけてください。
・有機JAS認証圃場(予定も含む)では使用できません。
・土壌分析の値を参考に施肥量を調整してください。

用途

生長促進 栄養生長を促進する肥料です。多くの作物で必要な、初期生育の促進に十分な機能を果たします。また果樹や果菜類においても、果実肥大を促進し、果実重量の増加および収量の増加に貢献します。
土壌改良 連作で疲弊した土壌や、遊休農地など、地力の低い圃場に活力を与えます。微生物や有機物を豊富に含むため、土壌を団粒化し好気的環境を作るための副次的作用があります。

適用作物

果菜類 トマト、キュウリ、ナス、イチゴ、ピーマン、スイカ、カボチャなど
豆類 インゲン、キヌサヤ、スナップ、大豆、小豆など
根菜類 ゴボウ、大根、ニンジン、馬鈴薯、サトイモ、生姜、レンコンなど
葉菜類 アスパラガス、ホウレンソウ、レタス、キャベツ、ブロッコリー、タマネギ、ネギ、ニンニクなど
花卉類、ハーブ類 バラ、菊、カーネーション、ストック、トルコキキョウ、ミント、シソ、バジルなど
果樹 ミカン、ブドウ、梨、リンゴ、柿、桃、マンゴー、パッションフルーツ、ブルーベリー、キウイなど
水田 稲、レンコン、水芋、ワサビ、イグサなど

関連商品